あれから

一週間が経ちました。早いのかな…
地震津波原発…問題は山積みのようだけど、昨日宮城のともだちと電話で話すことができてほっとした。
声に元気はなかったけれど、ライフラインは少しずつ整ってきていると言っていた。

あたふたするばかりで結局なんの役にも立てていない自分がもどかしいく、消えたくなる。

最近、他にも辛いことがあって凄くどうでもよくなってしまうけど、重なるとさらに辛い。

本当だったら今日は、納会で明日は卒業式だった。日付は変わっているから今日だけど。けれど、こういった状況なので中止になった。学生としてのモラトリアム期間の終りはきちんとした締め括りもないまま終りを迎えることとなりました。

本当だったらあともう一回会えたはずのともだちに会えなくなった。これで一生会わなくなってしまう人もいる。辛いこともたくさんあったけれど、大好きな人がたくさんできた4年間だったから、寂しいけれど、またいつかミンナと会いたいなーと思って今日も寝よう。おやすみなさい。