2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

風向きが変わっていく

急に寒いなー。明日からは台風来るみたいだし、要注意だね。でも、久しぶりに会う約束の日になにも台風来なくても好いのになー。その前は、つまらない意地を張ってしまったから。最近は、教習かバイトしかしてない。人との関わりが限定されてるから、もう少…

マシマロ

たべたーい!!おなかが減った…。昨日、実家にちょいっと帰ってご飯食べてストレイテナーのDVD観たり、実家はCSが観られるので母が無駄に音楽に詳しくなっていたりして、それが笑えます。今は、バンプの新曲が好きだと。で、帰って思ったことは、親に支えられ…

sunshine smile

完全に失われてるよー。寒いよ…明日実家に帰ってコタツとコートをとりに行く予定なのに、12月並の気温…?意味がわからない。洗濯物も部屋干しで腐りそうー…今日も眠たい目をこすりながら教習へ出掛け、クラッチを踏む足がもうね、痛い。変なちからはいりすぎ…

6時の一番星

今日は5時発で仙台へ、駅伝の応援。うとうとして起きるを繰り返しながら6時間かけて行きまして。意外と寒くなかった。天気も曇りだったけれど、雨は降らなかったし、選手の走っている真剣な姿を観るのは、やっぱり感動する。牛タンを駅でお土産に…とも思った…

時代は戻らないのよ

いざ、鎌倉!!笑 ここ最近の雨や曇りを吹き飛ばす快晴に誘われて。洗濯も掃除もそっちのけで出掛けてきました。ちゃんとガイドブックも買って。ことりっぷ 鎌倉 湘南・葉山 (ことりっぷ国内版)作者: 柏谷直子,ヒグジム出版社/メーカー: 昭文社発売日: 2011/01…

生きていけるはずがない

ので、こたつが必要です。最近はめっきり寒くなってきたー…早く実家からコートも持って来なきゃな。でも、最近はバイト三昧ですっかりお疲れだー。教習もうまく進まないし、卒論ももっと進めなくてはいけないし。今日で引退が98%位になった。あとは、応援が…

急にひんやりとするようになった。ここ最近は、海外ドラマ観たり、お好み焼き食べたり、大好きなかっぱ寿司行ったり、教習行ったり。明日はバイトか―今日は、髪を切った。マッシュなボブに。部活の規則で髪を染められなくて、黒髪の重たい感じなんだけど、明…

シャッフル

今日の授業、ともだちは体調が悪いと帰ってしまった。幼児の成長に関する授業で、その中で出てきた話。“It”(それ)と呼ばれた子 幼年期 (ヴィレッジブックス)作者: デイヴペルザー,Dave Pelzer,田栗美奈子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2002/09メ…

銀河

友達が明るいレンズを買った。いいなー星空取り放題だ。この前の中禅寺湖では星空写真も楽しむはずだったのに、雲のせいであんまり撮れなかったんだけどね…。ワタシは11月になったら、ズームレンズを買う予定だから明るいレンズはとりあえずお預け…。でも、…

風邪をひいたひょうしに

日中からひたすら寝てたら、夜は全く寝られず…。朝まで、しょうもないメールに付き合ってくれた人には感謝をしなくてはね。そのせいで、ゼミ行きそびれたけど…。最近、人との関わりを断絶しまくっている。ちゃんと、やることはやらなきゃーで、風邪薬買って…

青いベンチ

高校生の頃はやったなー。ワタシがよく遊ぶ友達は一年前に辛い思いをして、ドライブをしながらたくさん曲を聴いていたそうな。一年経ったから言えるんだろうけど、この曲聴くと一年前を思い出すなーと言う。そして、昨日は疲れて超薄着でそのまま寝たら、完…

いつかサヨナラ

今はすごい楽しいけど、サヨナラする時は来るんですよね。でも、もともとてんぱり屋なので、途中から回るのが自分で痛々しいぜ!!笑昨日は映画を観ましたの。FRINGE / フリンジ 〈セカンド・シーズン〉Vol.1 [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ…

雨雨 降れ降れ

お昼を食べに行ったサイゼで当たった…痛い。昨日、雨が強すぎて…試合の片づけをカッパなしでしていたら、雨に打たれ過ぎて熱が出た。笑明け方3時から5時までどうしょうもないことで言い合いになって、今日はバイトも教習も入れてなかったのに予定がなくなっ…

チーズバーガー

昨日はマックで腹ごしらえして、大奥観てきた。ともだちはツボにはまりまくって爆笑してた。笑 確かに、真面目なのか不真面目なのか…みたいな映画だったなー今日は、久しぶりに授業を受けた。2年生に混じれば、4年生は浮きまくるで!!バイト先が改装すること…

赤黄色の金木犀

金木犀が香る時季になってきた。香り始めのふわっとした空気がたまらなく好き。バイトの3連勤も乗り切った。今日は、教習に行って、学校に行って、夜は「大奥」を観に行く予定。劇場で観るほどでもないかなーとも思うけど、機会があるなら行くべきだよね。楽…

ほんの少しの未来は見えたのに

帰って来てから、ぼーっとしてた。それでも、夕方から少しだけ夕日を眺めに。あと、飛行機も観たー。空港でバイトしてても、飛行機は見られないから。そして、映画を借りに。色々借りたけど今日はこれ。ソラニン スタンダード・エディション [DVD]出版社/メ…

その後…

御宿から帰って、とりあえず寝て。午後から勝浦へ。あれ、近い…?朝日を観たのはカメラ友達と、午後からはキャンプへ部活のコと。リア充か!?と普段使わないような言葉で思わず突っ込もうかと思ったよ。笑オフシーズンで、誰もいなくて真っ暗な場所で、電化…

夜更けがだんだん近づく

朝日ー!!不眠だったころに、銚子に出掛けた以来かな?正しい朝日の見方。 その1、事前に行く場所を決めて、天気と時間を確認。 その2、日の出の時間を調べる。 その3、カメラのバッテリーを充電する。 その4、早めに寝る。まだ、あるかなー?でも、ノリ…