悲しみも希望も全部拾って

気がついたら、4月も半ばを過ぎちゃって、またひとつ年をとりました。

大学生の時は12時にともだちが押し掛けてきたり、学食でケーキ食べたり、夜遊びに来てくれる人がいたり。直接のお祝いが多かったから、今年はまだ新しい環境でそんなことも言えず、朝から晩まで普段通り働いた。

でも、その合間にちらほらとメールでお祝いをしてくれるともだちがいて。メールが来る度嬉しくて顔も心もあったかくなった。幸せ者です。

昨日は晴天の中、一番のともだちと成田山へのお参りとランチに行った。二人で出来る女性になりたいーとか言いながらお参りをして、おみくじは大吉で。お昼もお腹いっぱいパスタとピザを食べて♪プレゼントまでもらってしまった。

昨日の会話のなかで、高校一年の時からだから…もう、7年の付き合いになるんだー!!なんて話をして、時間の流れって早いなって思った。家が近所のわけでも学校が一緒だったわけでもなくて、ただわたしの走りがかっこいいって言っていつも応援してくれてたなーなんてことを思い出すと部活をやっていたことはやっぱり無駄じゃなかったな。

今日からまた1週間始まる。眠たいし、カバン重いけど頑張ろう。

今日はアジカンのマジックディスクな気分。最後のソラニンを思うとワクワクがとまらない。なんか、素敵インストバンドのCD借りたいな。