悲しくたってさー

今使ってるカメラを買ったのは、今年に入ってだから、訪れる季節の全てが初めてなわけで、四季を感じる機会が増えて毎日が楽しい。雪とか、桜とか、あおぞらに雲、全てに一喜一憂しながら、写真を撮ることが好き。

普段は、人って撮らないけど、時々は使う。いっつもズームないの?って聞かれるけど、無いのー。使ってるうちに望遠も欲しくなってきてるけど、今はこのレンズでより好い写真をどうしたら撮れるか考えることが好き。

昔、マラソン大会の表彰式の写真を先生に貰ったことがあって、その時の写真が一眼で撮られたものだったんだけど、光がものすごく綺麗な写真で、普段使っているカメラとの違いに衝撃を受けたのを覚えてる。人を撮ることは難しいけど、あの時の気持ちが他の誰かに伝えられるような写真が撮りたい。

一眼を買ってからは、現像することも楽しくなった。コンデジの時はほとんどしなかったけど、今は部屋を写真でいっぱいにするために、好い写真を撮ることだね。

今年初の花火大会に行ってきた。夏!!!って感じだった。三脚なしだったけど、橋の欄干を利用して…楽しかった。でも、写真の腕は未熟すぎて…もっともっと上手になりたいな。

明日は、試合。全力で。